経営コンサルティング・人材育成コンサルティング・個人コンサルティング・FPコンサルティング
経営コンサルティング、人材育成コンサルティング、個人コンサルティング、FPコンサルティング
中小企業・中堅企業で実績 国内独立系コンサルティングファーム
経理業務の内製化|東京の英知コンサルティング株式会社。経理業務の内製化は経理の必須事項です。税理士事務所や記帳代行業者の仕訳は信憑性が乏しいです。そもそも中小企業では、何の収入か支払かを知っているのは社長お一人だけなのです。
経理業務の内製化をご検討されている企業様。
①初回面談は当社代表の 清水一郎 が担当させていただきます。
②公認会計士より、最適任者をアサインいたします。
当社では「経理業務の内製化」を強く推奨しております。
「記帳代行」を名乗る記帳代行屋がたいへん多く存在しています。現在の会計ソフトはたいへん進化しており、多少の簿記の知識を有していれば、届出も許可も必要なく開業できます。
また、大半の税理士が「記帳代行」を行っています。どちらも、仕訳の信憑性は期待できません。
そもそも中小企業では、何の収入か支払かを知っているのは社長お一人だけなのです。故に「適用」が未入力の仕訳が多いのです。
彼らは、領収書の社名と金額しか見ておらず、取引の内容までは見ていません。例えば「A社は商品仕入れ」「B社は外注費」、飲食費も「C店は福利厚生費」「D店は接待交際費」といった区別しかしていないのです。「簿記」以前の話しです。
内製化の目的は、正確な仕訳により、正しい月次試算表を経営者に迅速に報告するためです。当社では、内製化へ向けたご支援をさせていただきます。
実績 224社