中小企業の経営コンサルティングは東京の英知コンサルティング株式会社 【全国対応

03-4572-0656

電話受付時間  平日  9:30~17:30

最終更新日  2023年12月10日

2021年の年間予定|東京の英知コンサルティング株式会社

2021年の年間予定

2021年1月の予定

1日 ■日英経済連携協定(EPA)が発効
  ■新潟県の第四北越フィナンシャルグループ(FG)傘下の第四銀行と北越銀行が合併し「第四北越銀行」が発足
  ■オリンパスがデジタルカメラなどの映像事業を日本産業パートナーズが設立した特別目的会社に譲渡
  ■日本製粉が「ニップン」に社名変更
  ■サッカー 天皇杯全日本選手権決勝(国立競技場)
2日 ■東京箱根間往復大学駅伝(東京・大手町ー神奈川県箱根町、3日まで)
3日 ■アメリカンフットボール ライスボウル(東京ドーム)
4日 ■東証などで大発会
  ■サッカー YBCルヴァン杯決勝(国立競技場)
6日 ■キリン堂ホールディングスが東証1部上場廃止
16日 ■大学入学共通テスト・本試験の第1日程(17日まで)
  ■ラグビー トップリーグ開幕
17日 ■阪神大震災から26年
  ■湾岸戦争開始から30年
18日 ■通常国会召集
20日 ■米大統領就任式
24日 ■山形県知事選、岐阜県知事選投開票
25日 ■ベトナム共産党大会(2月2日まで)
30日 ■大学入学共通テスト・本試験の第2日程(31日まで)
31日 ■立憲民主党大会
  月内 ■日本ペイントホールディングスがウットラムグループと塗料事業の統合を完了
  ■北朝鮮の朝鮮労働党が第8回党大会を開催
1~3月 ■米投資ファンドのコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)と楽天が西友に85%
    出資

2021年2月の予定

 1日 ■巨大IT企業に情報開示を義務付けるデジタルプラットフォーム取引透明化法が施行
  ■鳥貴族が持株会社体制に移行し、鳥貴族ホールディングスに社名変更
 4日 ■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに大型エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」開業
7日 ■エクアドル大統領選
8日 ■テニス 全豪オープン(メルボルン、21日まで)
12日 ■中国の春節(旧正月)
13日 ■大学入学共通テスト・特例追試験(14日まで)
23日 ■天皇誕生日(陛下61歳に)
25日 ■国公立大入試の前期日程開始
26日 ■20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議(ビデオ会議、27日まで)
  ■サッカー Jリーグ開幕
月内 ■米連邦準備理事会(FRB)議長半期議会証言(ハンフリー・ホーキンス報告書)

2021年3月の予定

1日 ■上場企業の社外取締役設置の義務化など改正会社法施行
  ■抗日独立運動記念日で韓国政府が式典
4日 ■中国の国政助言機関である全国政治協商会議(政協)が開幕
5日 ■中国の全国人民代表大会が開幕(北京)
7日 ■第14回国連犯罪防止刑事司法会議(京都市、12日まで)
11日 ■東日本大震災、東京電力福島第1原子力発電所事故から10年
  ■世界保健機関(WHO)による新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)宣言から1年
15日 ■シリア内戦開始から10年
21日 ■千葉県知事選投開票
22日 ■フィギュアスケート 世界選手権(ストックホルム、28日まで)
24日 ■バンコク国際モーターショー(バンコク、4月4日まで)
25日 ■東京五輪の聖火リレーがスタート
  ■サッカー ワールドカップ(W杯)アジア2次予選 日本-ミャンマー
26日 ■プロ野球開幕
30日 ■サッカーW杯アジア2次予選・モンゴル-日本(モンゴル)
下旬 ■ミャンマーの国民民主連盟(NLD)政権2期目の新体制が発足
月内 ■公示地価公表
  ■東京電力福島第1原発3号機からの使用済み燃料の取り出し完了目標
  ■ブルガリア議会選
3月頃 ■ZホールディングスとLINEが経営統合を完了

2021年4月の予定

1日 ■ソニーが「ソニーグループ」に社名変更
  ■富士ゼロックスが「富士フイルムビジネスイノベーション」 に社名変更
  ■スシローグローバルホールディングスが「FOOD&LIFE COMPANIES」に社名変更
  ■三菱UFJリースと日立キャピタルが経営統合を完了
  ■三井製糖と大日本明治製糖が経営統合。三井製糖は「DM三井製糖ホールディン グス」に社名変更
  ■大阪堂島商品取引所が株式会社に
  ■関西みらいフィナンシャルグループがりそなホールディングスの完全子会社に
  ■ゴルフ ANAインスピレーション(米カリフォルニア州、4日まで)
3日 ■競泳 日本選手権(東京アクアティクスセンター、10日まで)
4日 ■秋田県知事選、秋田市長選投開票
7日 ■G20財務相・中央銀行総裁会議(開催地未定、8日まで)
  ■ソウル市長、釜山市長の補欠選挙
8日 ■ゴルフ マスターズ(米ジョージア州オーガスタ、11日まで)
9日 ■国際通貨基金(IMF)・世界銀行春季総会(ワシントン、11日まで)
11日 ■ペルー大統領選
  ■チリ新憲法起草委員会選出選挙
16日 ■熊本地震の本震から5年
  ■キューバ、第8回共産党大会(19日まで)
18日 ■富山市長選、松江市長選投開票
21日 ■上海国際自動車ショー(28日まで)
25日 ■アルバニア議会選
27日 ■名古屋市長任期満了
月内 ■宇部興産と三菱マテリアルがセメント関連事業の統合に向けて折半出資の新会社を設立
春ごろ ■企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード)の改定

2021年5月の予定

20日 ■ゴルフ 全米プロ(米サウスカロライナ州、23日まで)
23日 ■テニス 全仏オープン(パリ、6月6日まで)
25日 ■世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議、シンガポール、28日 まで)
26日 ■さいたま市長任期満了

2021年6月の予定

1日 ■アジア欧州会議(ASEM)首脳会議(カンボジア・プノンペン、 2日まで)
  ■台北国際電脳展(コンピューテックス台北、4日まで)
3日 ■ゴルフ 全米女子オープン(米カリフォルニア州、6日まで)
6日 ■イラク総選挙
  ■メキシコ中間選挙(連邦下院議員選挙)
9日 ■全国知事会議(大津市、11日まで)
13日 ■千葉市長任期満了
17日 ■ゴルフ 全米オープン(米カリフォルニア州、20日まで)
18日 ■イラン大統領選
23日 ■沖縄全戦没者追悼式(糸満市)
24日 ■陸上 日本選手権(ヤンマースタジアム長居、27日まで)
  ■ゴルフ 全米女子プロ(米ジョージア州、 27日まで)
25日 ■クロアチアとスロベニアの独立宣言から30年
26日 ■ラグビー 全英・アイルランド代表ライオンズ-日本代表(英エディンバラ)      
28日 ■テニス ウィンブルドン選手権(ロンドン郊外、7月11日まで)
30日 ■香港国家安全維持法施行から1年
6~7月頃 ■東証が株式分布調査を発表

2021年7月の予定

1日 ■路線価公表
  ■中国共産党創立100周年
3日 ■第35回国民文化祭・みやざき2020、第20回全国障害者芸術・文化祭みやざき大会
  (国文祭、芸文祭 みやざき2020、10月17日まで)※それぞれ2020年に開催できな
    かったため、21年分とは別に開催
4日 ■静岡県知事任期満了
9日 ■G20財務相・中央銀行総裁会議(伊ベネチア、10日まで)
15日 ■ゴルフ 全英オープン(英サンドウィッチ、18日まで)
21日 ■東京五輪、ソフトボールと女子サッカーで競技開始(福島県など)
22日 ■東京都議任期満了
23日 ■東京五輪開会式(国立競技場)
26日 ■フィリピンのドゥテルテ大統領が施政方針演説
30日 ■奈良市長任期満了
31日 ■兵庫県知事任期満了
月内 ■FRB議長半期議会証言(ハンフリー・ホーキンス報告書)
夏頃 ■エネルギー基本計画見直し

2021年8月の予定

6日 ■原爆死没者慰霊式・平和祈念式(広島市)
8日 ■東京五輪閉会式(国立競技場)
9日 ■長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典(長崎市)
15日 ■終戦の日、全国戦没者追悼式
  ■韓国政府、日本からの植民地支配解放を記念する「光復節」で記念式典
19日 ■ゴルフ 全英女子オープン(英カーヌスティ、22日まで)
21日 ■仙台市長任期満了
24日 ■東京パラリンピック開会式(国立競技場)
29日 ■横浜市長任期満了
30日 ■テニス 全米オープン(ニューヨーク、9月12日まで)
下旬 ■米カンザスシティー連銀金融シンポジウム(ジャクソンホール)
月内 ■インドネシアのジョコ大統領が年次教書演説

2021年9月の予定

5日 ■東京パラリンピック閉会式(国立競技場)
  ■香港立法会選挙
6日 ■秋篠宮家の長男、悠仁さま15歳の誕生日
  ■北海道胆振東部地震から3年
11日 ■秋篠宮妃紀子さま55歳の誕告日
  ■米同時テロから20年
14日 ■国連総会が開幕(ニューヨーク)
16日 ■ゴルフ 日本シニアオープン・(山梨・シャトレーゼヴィンテージGC、19日まで)
20日 ■体験型観光の世界会議「アドベンチャートラベル・ワールドサミット」を北海道で開催(23日まで)
25日 ■国民体育大会(三重県、10月5日まで)
  ■茨城県知事任期満了
26日 ■ドイツ連邦議会(下院)選挙
30日 ■菅首相(自民党総裁)の総裁任期満了
  ■ゴルフ 日本女子オープン(栃木・烏山城CC、10月3日まで)
月内 ■基準地価発表

2021年10月の予定

1日 ■中国の国慶節(建国記念日)
  ■ドバイ国際博覧会(万博)が開幕(22年3月まで)
8日 ■岡山市長任期満了
上~中旬 ■ノーベル賞受賞者発表
11日 ■IMF・世銀年次総会(ワシントン、17日まで)
15日 ■G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン、16日まで)
17日 ■陸上 東京マラソン(東京都庁-東京駅)
20日 ■上皇后さま87歳の誕生日
21日 ■衆院議員の任期満了
22日 ■佐賀市長任期満了
30日 ■G20首脳会議(ローマ、31日まで)
  ■第36回国民文化祭・わかやま2021、第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会
  (紀の国わかやま文化祭2021、11月21日まで)
月内 ■ゴルフ 日本オープン(滋賀・琵琶湖CC)
  ■チェコ議会選
10月頃 ■第15回生物多様性条約締約国会議(COP15、中国・昆明)
10~12月 ■AGCとセントラル硝子が国内建築用ガラス事業を統合

2021年11月の予定

1日 ■中国の国慶節(建国記念日)
  ■ドバイ国際博覧会(万博)が開幕(22年3月まで)
8日 ■岡山市長任期満了
上~中旬 ■ノーベル賞受賞者発表
11日 ■IMF・世銀年次総会(ワシントン、17日まで)
15日 ■G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントン、16日まで)
17日 ■陸上 東京マラソン(東京都庁-東京駅)
20日 ■上皇后さま87歳の誕生日
21日 ■衆院議員の任期満了
22日 ■佐賀市長任期満了
30日 ■G20首脳会議(ローマ、31日まで)
  ■第36回国民文化祭・わかやま2021、第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会     (紀の国わかやま文化祭2021、11月21日まで)
月内 ■ゴルフ 日本オープン(滋賀・琵琶湖CC)
  ■チェコ議会選
10月頃 ■第15回生物多様性条約締約国会議(COP15、中国・昆明)
10~12月 ■AGCとセントラル硝子が国内建築用ガラス事業を統合

2021年12月の予定

1日 ■天皇家の長女、愛子さま20歳の誕生日
7日 ■福島市長任期満了
9日 ■皇后さま58歳の誕生日
23日 ■上皇きま88歳の誕生日
30日 ■東証などで大納会
月内 ■22年度予算案を策定
  ■22年度税制改正大綱取りまとめ
  ■ソ連崩壊から30年
  ■中国・ラオス高速鉄道が開業

2025年までの主な予定

同時にご覧いただいているページ

英知コンサルティング株式会社は、ベンチャー・中小・中堅企業の「経営改革をよる業績向上」に特化した、国内独立系コンサルティング・ファームです 。

経営コンサルティング、および組織・人事コンサルティングなど、様々なサービスをご用意し、企業様の「人材育成による業績拡大」をご支援させて頂いております。

経営コンサルタントに依頼することは、経営幹部を1人雇うことと同じと考えます。当社のコンサルタントが、中小・中堅企業経営者様の経営参謀・戦略ブレーンとして経営者様を継続的にサポートして参ります。

東京を拠点に全国展開しております。企業様の企業文化事業ステージに合わせたコンサルティングを進めております。

サービスの内容や料金などのご質問・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合せください。

ご相談・お問い合せはこちら

お気軽にお問合せください

コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問合わせフォームまたはメールからご連絡ください。
お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせ下さい。

お電話でのお問合せはこちら

03-4572-0656

電話受付時間    平日  9:30~17:30 

メールでのお問合せはこちら
info@eichi-consulting.jp
お問い合せフォーム、メールでのお問合せは24時間受け付けております。

   お問い合せ・ご相談

コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問い合せフォームまたはメールからご連絡ください。
お急ぎの場合はお電話でお問合わせ下さい。

 

お電話でのお問合せはこちら

03-4572-0656

電話受付時間 
平日  9:30~17:30

 


メールでのお問合せはこちら
info@eichi-consulting.jp

お問い合せフォーム、メールでのお問合せは24時間受け付けております。
 

      代表取締役 社長兼CEO
  Executive Consultant
     清水 一郎
-------------------------------------
<専門分野>
経営戦略、営業戦略、マーケティング、間接部門改革、法務、財務、金融、マクロ経済、会計、税務、監査、IPO、資産運用、不動産、組織、人事、人材育成、コーチング

-------------------------------------