経営コンサルティング・人材育成コンサルティング・個人コンサルティング・FPコンサルティング
経営コンサルティング、人材育成コンサルティング、個人コンサルティング、FPコンサルティング
中小企業・中堅企業で実績 国内独立系コンサルティングファーム
仏教説話に「雪山の寒苦鳥」(せっせんのかんくちょう)の話しがあります。「人間の弱さを」を教えられている話しです。
昔、インドの雪深い山に、鳥のつがいが住んでいました。昼は太陽の光が当たるので、山でも暖かくなります。鳥たちは陽気に浮かれて、のんきに遊んでしまいます。
ところが、夜になると昼とは打って変わって、厳しい寒さが鳥たちを襲います。昼間、楽しく遊びほうけてしまったことを激しく悔います。メスは「寒くて死んでしまうわ」と一晩中、泣き叫びます。オスは「夜が明けたら、巣を作ろう」と固く決意し、妻を懸命になだめるのでした。
そのような苦しい思いをしながらも、夜が明けて暖かくなると、すっかり忘れてしまい、また昼間一日、遊びほうけてしまうのです。鳥たちは、夜は寒さに苦しみ、昼は遊びほうけるとことを繰り返していきました。そして、ついに、巣を作ることなく、むなしく一生を終えました。
この鳥たちは、雪の山に住み、寒さに苦しむという習性から「雪山の寒苦鳥」(せっせんのかんくちょう)と呼ばれています。
人間もまた、この「寒苦鳥」と変わらないのです。
私たちの生活に約していえば、決意をしても、つい二、三日で忘れてしまい、実践を怠ってしまう。決意して、それをどれだけ持続できるかが大切です。また、日々、新たに発心し、決意して、実践し続けることが肝要なのです。その「持続」と「日々の発心」の実践の中に、崇高な目的も達成されることを銘記したいものです。
一流のビジネスパーソンは皆、迅速です!
ナポレオンは『何かをさせようと思ったら、一番忙しい人にやらせろ。それが物事を的確にすませる方法だ』という有名な言葉を遺しています。
我国でも『急ぐ仕事は忙しい人に頼め』『仕事は、忙しい人のもとに集まる』というビジネス格言があります。
2021年5月3日
英知コンサルティング株式会社
代表取締役 社長兼CEO
Executive Consultant
清水 一郎