経営コンサルティングなら、東京の英知コンサルティング株式会社へ。国内唯一、全コンサルタントが中小企業診断士またはMBAホルダーです。
インフォメーション|英知コンサルティング株式会社
2022年04月10日 | GW休暇のお知らせ。4月29日~5月8日まで、GW休暇を頂きます。 この期間にご相談・ご面談をご希望の方は、4月20日までにご予約をお願いいたします。 |
---|
2022年03月31日 | 「2022年4月よりこう変わる」を発表いたしました。 |
---|
2022年03月21日 | 本日、新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置が全国一斉に解除いたしましたが、措置の解除に伴うリバウンドの可能性があるため、当社におきましては引き続き、全コンサルタントの在宅勤務を継続させていただきます。 |
---|
2022年03月18日 | 当社の全コンサルタント(112名)が新型コロナワクチンの3回目接種を完了いたしました。 |
---|
2022年03月16日 | 日本赤十字社に、ウクライナへの人道支援として、1,000万円の寄付を行いました。 |
---|
2022年03月09日 | 東京都港区西麻布の、在日ウクライナ大使館に100名のコンサルタントと供に訪問し、ゼレンスキー大統領宛に、ロシアのプーチン大統領によるウクライナへの「侵略戦争」に対する抗議文および、ウクライナの主権と領土を支持する決議文を届けました(ウクライナ語)。 |
---|
2022年03月09日 | 東京都港区麻布台の、在日ロシア連邦大使館に100名のコンサルタントと供に訪問し、プーチン大統領宛に、ウクライナへの「侵略戦争」に対する抗議文を届けました(ロシア語)。 |
---|
2022年03月03日 | UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に、ウクライナへの人道支援として、2,000万円の寄付を行いました。 |
---|
2022年02月28日 | グテーレス国連事務総長宛にに、ロシアのプーチン大統領によるウクライナ「侵略」に対する国連の対応を全面的に支持する旨の手紙をニューヨークの国連本部へ郵送しました(英文)。 |
---|
2022年02月10日 |
---|
2022年01月10日 |
---|
2022年01月01日 |
---|
■22日(日)
○バイデン米大統領が来日(24日まで)
○世界経済フォーラム年次総会(スイス・ダボス、26日まで)
○世界保健機関(WHO)総会(スイス・ジュネーブ、28日まで)
■23日(月)
○日米首脳会談(都内)
○十倉経団連会長会見
○ユーロ圏財務相会合(ブリュッセル)
■24日(火)
○日米豪印のQuad(クアッド)首脳会議(都内)
○株主総会=ウエルシアホールディングス(HD)、高島屋
○4月の全国百貨店売上高(日本百貨店協会)
○4月の全国スーパー売上高(日本チェーンストア協会)
○G7労働相会合(独ヴォルフスブルク)
○EU財務相理事会(ブリュッセル)
■25日(水)
○黒田日銀総裁が国際コンファランスであいさつ(オンライン)
○5月の月例経済報告(内閣府)
○株主総会=ローソン、イオン
○3月期決算=明治安田生命保険、住友生命保険
○在外邦人が最高裁裁判官の国民審査に投票できないのは違憲として損害賠償を求めた訴訟で最高裁判決
○米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(5月3~4日分)
○G7気候・エネルギー関係閣僚会合(27日まで、ベルリン)
○株主総会=米ツイッター
■26日(木)
○国際交流会議「アジアの未来」(都内、27日まで)
○株主総会=J・フロントリテイリング、セブン&アイHD、吉野家HD
○3月期決算=日本生命保険
○4月の企業向けサービス価格指数(日銀)
○鶏卵汚職事件で収賄罪に問われた元農相、吉川貴盛被告に東京地裁判決
○1~3月期の米GDP改定値
■27日(金)
○三村日商会頭会見
○3月期決算=SBIHD、JTB
戦略コンサルタント、人材育成トレーナー、エコノミスト、金融アナリスト、ビジネス&パーソナルコーチャー。
<学位>
博士(法 学)東京大院
修士(経営学)一橋大院・MBA
修士(経済学)慶應大院
修士(心理学)早稲田大院
<職歴>
財務省(官僚)
トーマツ監査法人(公認会計士)
野村證券の依頼で3社の上場企業の取締役として経営に参画
3社の上場企業在職中に全ての間接部門を担当。現場で鍛え抜いた「実務派」。
2001年当社創業、2014年より当社専業。
株式上場責任者として5社のIPOを達成させる(精密機器メーカー、小売、商社、不動産、ITシステム)