中小企業の経営コンサルティングは東京の英知コンサルティング株式会社 【全国対応

03-4572-0656

電話受付時間  平日  9:30~17:30

最終更新日  2023年09月27

最終更新日  2023年09月23日      

契約の種類と流れ|東京の英知コンサルティング株式会社

顧問契約、プロジェクト契約スポット契約の、3種類のコンサルティング契約をご用意しております。

コンサルタントに依頼することは、経営幹部を1人雇うことと同じと考えます。中小・中堅企業においては、今日は人事、明日は販促、明後日は資金調達、というように、解決すべきテーマが変わります。 

こうした中で、中小・中堅企業の経営者が迅速に意思決定していくには、課題や問題を総合的に考える存在が必要です。

英知コンサルティングは経営参謀として、課題を解決して参ります。

ご契約の種類と報酬例

顧問契約(アドバイザリー契約

  ①中・長期(5年~10年先)を見すえた、経営全般の問題・課題解決を目指
   総合的なコンサルティング契約
です。
  ②範囲を限定せず、プライオリティ(優先順位)の高い課題から解決してま
   いります。
  ③毎月1~2回程度、訪問いたします。
  ④月1回、重要な会議体(取締役会・経営会議など)に参加いたします。
  ⑤
範囲を限定しない、メールやお電話でのご相談を随時受付けております。
   
料金はいただきまん。  
  ⑥費用対効果が高く90%超のクライアントが「顧問契約」をお選びになら 
   れておられます。  

  <報酬>
  固定報酬制
  (中心価格帯 月額15万円~60
万円・税別

プロジェクト契約

  ①上記「顧問契約」をサービス単位に分離したコンサルティング契約です。
   
(1年~3年程度)
  
毎月1日~20日間、訪問いたします

  <報酬>
  原則 固定報酬制、例外 変動報酬制
  
中心価格帯 年間360万円~720万円・税別)

スポット契約

 Visitor 向けの短期間(3ヶ月程度)で完結するコンサルティング契約です。

  <報酬>
  原則 タイムチャージ制(例外 定額制)
  
(中心価格帯 1時間当り3万円~5万円・税別

ご契約の流れ

「サービス説明面談」にお申込み【無料】

「お問合せフォーム」 または メール からお気軽にお申込みくださいませ。


原則、2営業日以内に当社よりご案内のメールを差上げております。
ご訪問前に、改めて社名、業種、ご連絡先、ご役職、お名前なども確認させていただきます。

平日は「お仕事で時間が取れない」ご相談者様のために、営業時間外・土日祝祭日のご面談も承っております。(事前予約制)

 

 

「サービス説明面談」の実施【無料】

ご相談者様のお話にじっくりと耳を傾け、丁寧なヒアリングを重視しております。

その後、当社のシステム(仕組み)についてのご質問に丁寧にご回答させていただきます。

面談は、原則3回実施させていただいております。

費用は無料でございます
 

弊社より「ご提案書」と「お見積書」のご提示【無料】

経営者様および実務ご担当者様から、ヒアリングと資料のご提供をいただき、直面している課題と問題点を調査・分析し「コンサルティング提案書」を作成しご提示させてただきます。

この、ヒアリングをお受けいただくだけでも、高い価値があるものと自負しております。
費用は無料でございます

 

ご契約のご判断【無料】

相談者様のお悩み、課題解決に向けた具体的かつ実現可能な「コンサルティング計画書」をご提出いたします。合わせて「お見積り」を複数案ご提示させていただきます。

この段階で、断ることは勿論可能でございます。
お断りになられた場合も、一切、費用負担はございませんのでご安心ください。
また、ご契約を強引に迫ることもございません。

ご契約の締結

「コンサルティング計画書」および「お見積り」を十分ご検討いただき、ご了承いただけましたら、ご契約の締結となります。

ご契約は原則、電子署名にて行わせていただいております。

 

コンサルティングの開始

当社のコンサルティグの真の目的は、会社でできない業務を代行することではございません。クライアント様に知識や技能を修得していただきながら「人材を育てる」ことにあります。

直ちに「解」を教えるだけでは成長できません。従って時には、考える時間を与え、見守ることに徹することもございます。宿題をお願いする場合もございます。

当社との契約が終了した後に、クライアント様には「知識・技能・ノウハウ」が残るのは勿論ですが、それ以上に「人材」という「財産」が残ることが、私たちの最大の喜びでございます。

審査委員会による監査

当社では、社長直属の「審査委員会」を設置しております。マネージャー・クラスが、日々「コンサルティング調書」を精査しております。

例えば、弁護士の「コンサルティング調書」であっても、資産税専門の税理士が「相続時の問題」を発見し、弁護士にコンサルティングの見直しを依頼することもございます。

​このように、専門の​コンサルタントでも見落としがちな問題点を、二重・三重のチェックを実施することで万全を期しております。
全65種類の資格保有者が在席している当社ならではの体制です。

定期報告の実施

経営者様がご希望されるスパン(間隔)で、コンサルティングの状況をご報告させていただきます。

担当者に任せっきりのコンサルティングでは、十分な成果が得られません。経営者様ご自身が、コンサルティングの状況を最も理解していなければならないと、考えております。

 

完了報告会の実施

年間1~2回「定期報告会」を、完了時には「完了報告会」を実施させていただいております。
経営者様または取締役会などで、ご報告させていただいております。

契約完了後のフォロー

プロジェクト完了後のフォローアップも、積極的にお引受けしておりますのでご安心くださいませ。

よく、一緒に見られているページ

英知コンサルティング株式会社は、ベンチャー・中小・中堅企業の「経営改革をよる業績向上」に特化した、国内独立系コンサルティング・ファームです 。

経営コンサルティング、および組織・人事コンサルティングなど、様々なサービスをご用意し、企業様の「人材育成による業績拡大」をご支援させて頂いております。

経営コンサルタントに依頼することは、経営幹部を1人雇うことと同じと考えます。当社のコンサルタントが、中小・中堅企業経営者様の経営参謀・戦略ブレーンとして経営者様を継続的にサポートして参ります。

東京を拠点に全国展開しております。企業様の企業文化事業ステージに合わせたコンサルティングを進めております。

サービスの内容や料金などのご質問・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合せください。

ご相談・お問い合せはこちら

お気軽にお問合せください

コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問合わせフォームまたはメールからご連絡ください。
お急ぎの場合は、お電話でお問い合わせ下さい。

お電話でのお問合せはこちら

03-4572-0656

電話受付時間    平日  9:30~17:30 

メールでのお問合せはこちら
info@eichi-consulting.jp
お問い合せフォーム、メールでのお問合せは24時間受け付けております。

   お問い合せ・ご相談

コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問い合せフォームまたはメールからご連絡ください。
お急ぎの場合はお電話でお問合わせ下さい。

 

お電話でのお問合せはこちら

03-4572-0656

電話受付時間 
平日  9:30~17:30

 


メールでのお問合せはこちら
info@eichi-consulting.jp

お問い合せフォーム、メールでのお問合せは24時間受け付けております。
 

      代表取締役 社長兼CEO
  Executive consultant
     清水 一郎
-------------------------------------
<専門分野>
経営戦略、営業戦略、マーケティング、間接部門改革、法務、財務、金融、マクロ経済、会計、税務、監査、IPO、資産運用、不動産、組織、人事、人材育成、コーチング

-------------------------------------