最終更新日 2024年06月22日
動機付け・コーチングは東京の英知コンサルティング株式会社へ。コーチングを通じて、従業員のモチベーションと自己成長意欲を高めます。
英知コンサルティングでは、社外「動機付け面談」の運営を受託しております。
「動機付け」を活用して、社員がよりモチベーション高く働ける状態をつくりあげることは生産性向上につながり、企業にとっても大きなプラスとなります。
動機付けとは、対象者自身が決めた「目標」の達成に向けて、対象者が自発的に「行動」が起こせるよう、さらに、それを持続できるよう面接者が援助することです。
モチベーション(motivation)ともいわれています。動機付けには「外発的動機付け」と「内発的動機付け」の二つがあります。
「外発的動機付け」とは、行動の要因は、評価・報酬・賞罰などの人為的な刺激によるものであるという考え方です。
例えば「給与アップを目指して仕事の成果を出す」「上司に認めてもらえるように業績を挙げる」などです。
「外発的動機付け」の効果は一時的なものであり、内面的成長には必ずしもつながらないという学説もあります。
しかし「外発的動機付け」によって行動をしているうちに、目標達成への意欲が高まり「内発的動機付け」に変わっていくとする学説もあります。
「内発的動機付け」は、行動を起こす要因が対象者自身の内面から湧き起こった関心や意欲によるものであるとする学説です。
動機付けの要因は、報酬や名誉など、外から与えられるものではなく、対象者の「充実感」「達成感」などが要因になるとされています。
例えば「仕事が楽しくて時間が経つのもを忘れてしまう」「自分で決めた目標を達成したい」などです。
面接者は対象者の環境や経歴、思考法などから、動機付けにつながる要因は何なのかを見極めていきます。
当社では、認定プロフェッショナル・コーチなど心理学の専門家が、動機付け面談を行っております。
従業員の「福利厚生サービス」の一環として、企業様にご利用いただいております。
コーチングとは相手の話に耳を傾け、観察や質問、ときに提案などをして相手の内面にある答えを引き出す目標達成の手法のことです。
①人間の可能性は無限
②課題に対する答えは相手の中に必ずある
③相手が自ら答えを見つけるためのパートナーに徹する
の3つの考え方に基づいています。
それによって、
①自分自身で答えを導き出す能力
②主体的、自主的に物事に取り組んだり考えたりする姿勢
③新しい価値観や新しい答えにたどり着こうとする前向きな気持ち
を身に付けることができます。
①コーチングの効果・メリット
・考える力を育み、自発性、主体性、応用力、再現性などを高める
・内に秘めた可能性を存分に引き出す
・個性を引き出し、生かす
・学習能力を向上
などが挙げられます。
例えば、
・その人だけが持っている情報にアクセスしたい
・正解を求めるのではなく、そこまでのプロセスを学習してほしい
・反射的な答えでなく、熟考を促したい
・自主的な行動を求めたい
といった場合、コーチングは効果的に機能します。
②コーチングの限界
・効果が出るまで時間がかかる
・多人数を一斉に育成することは困難
・個別の対応が求められるので、マネジメントが複雑
・相手が知識や経験、能力を持ち合わせない場合非常に効率が悪くなる
コーチングにおけるコーチの役割は、
・個人の能力を最大限に引き出す
・自ら適切な行動を取るように促す
・一人ひとりが持っている能力や意欲、自主性、自発性、責任感、可能性などを自らの力で引き出して
いけるように導く
そのためコーチは、
・相手の話を聴く
・相手を観察する
・相手の状況に応じたアプローチを行う
ことに注力します。
コーチングの成功は、相手の能力や可能性を最大減に引き出すコーチの力量にかかっているといっても過言ではありません。
当社では、認定プロフェッショナル・コーチなど心理学の専門家が、動機付け面談を行っております。
従業員の「福利厚生サービス」の一環として、企業様にご利用いただいております。
572件
ご面談の上、最適なプランとお見積りをご提案いたします。
コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問い合わせフォーム から、お気軽にご相談ください。ご相談は勿論、無料です。
お問い合せフォームでのお問合せは24時間受け付けております。
代表取締役 社長兼CEO
代表パートナー
Executive Consultant
清水 一郎
-------------------------------------
<専門分野>
経営戦略、営業戦略、マーケティング、企業再生、間接部門改革、法務、財務、金融、会計、税務、監査、事業承継、IPO、資産運用、不動産、組織構築、人事制度、人事評価制度、目標管理制度、コーチング
-------------------------------------