最終更新日 2025年06月15日
日本長者番付2025年版。Forbes JAPAN誌が発表した2025年の『日本の富豪50人』。日経平均株価の高騰が、円安による資産の目減りを一部相殺する形となった2025年。柳井正が4年連続首位 上位50人の資産総額は33兆円超えた。
■首位 柳井正の総資産額は7兆円
番付全体を見ると、37人がこの1年間で資産を積み増した。その筆頭は、番付首位のファーストリテイリング代表取締役会長兼社長、柳井 正である。資産額は前年から100億ドル以上増え、過去最高の482億ドル(約7兆円)となった。
経営するファーストリテイリングの株価は前年比20%上昇。同社は2025年2月期上期の決算報告で売上高、純利益とも2桁の伸びを示した。北米市場での売上は全体の8%にすぎないが、関税の脅威を考慮し、成長見通しを下方修正している。
2位には前回に引き続き、ソフトバンクグループの創業者、孫 正義が入った。同社は3月期決算で年間純利益が1兆1533億円となり、4年ぶりの最終黒字を達成した。OpenAI、オラクル、MGXとの合弁で米国にAIデータセンターを建設する5000億ドル規模のスターゲート・プロジェクトをはじめ、AIへの大型投資を進めている。
また、東証プライム上場の情報通信会社、光通信の会長を務める重田康光は、初のトップ5入りを果たした。中小企業向けに電気・ガス事業も展開する同社の株価は、増収増益を受けてこの1年間で62%上昇し、重田の純資産を69億ドル(約1兆円)に押し上げた。
資産増加率が前年比で最も高かったのは、コナミグループ創業者で代表取締役会長の上月景正だ。資産額は35億ドル(約5080億円)へと倍増し、順位を9つ上げて17位に入った。リオネル・メッシをブランドアンバサダーに起用したサッカーゲーム「eFootball」は累計ダウンロード数が全世界で8.5億を突破。昨年10月に発売したホラーゲーム「SILENT HILL 2」も、全世界累計出荷本数が200万本を超えるヒットとなっている。
■資産減は9人、関税や円高の影響受ける
資産額を減らしたのは9人で、これには半導体製造装置を手掛けるディスコの創業者一族、関家一家も含まれている。ディスコの株価が40%近く下落したことを受け、純資産は24億ドル(約3分の1)減少して50億ドル(約7260億円)となった。同社は、関税をめぐる懸念と円高の影響を受けた。
番付に返り咲いたのは3人で、ハローキティを看板キャラクターに擁するサンリオの創業者、辻信太郎もそのひとりだ。サンリオは、辻の孫である辻朋邦(36)の下で輝きを取り戻している。
番付から陥落したのは、看護・介護サービスを提供するアンビスホールディングスの創業者、柴原慶一を含む3人だ。アンビスの株価は、診療報酬の不正・過剰請求が行われていたとする報道を受けて80%急落。同社は今年3月、特別調査委員会を設置し、2025年9月期第2四半期(中間期)の決算発表を延期することを明らかにした。
番付50位の純資産額は、前年の9億8000万ドル(約1420億円)から12億ドル(約1740億円)に増加した。
柳井 正
順位 | 氏 名 | 関 連 | 年齢 | 資産額(億円) |
1 | 柳井 正 | ファーストリテイリング | 76 | 7兆 |
2 | 孫 正義 | ソフトバンク | 67 | 4兆930 |
3 | 滝崎 武光 | キーエンス | 79 | 3兆 |
4 | 佐治 信忠 | サントリーホールディングス | 79 | 1兆5,200 |
5 | 重田 康光 | 光通信 | 60 | 1兆 |
6 | 安田 隆夫 | パン・パシフック・インターナショナルホールディングス | 76 | 7,840 |
7 | 高原豪久 | ユニ・チャーム | 63 | 7,690 |
8 | 関家一家 | ディスコ | - | 7,260 |
9 | 伊藤兄弟 | セブン&アイ・ホールディングス | - | 7,110 |
10 | 森 章 | 森トラスト | 88 | 6,820 |
11 | 毒島 秀行 | SANKYO | 72 | 6,680 |
12 | 三木谷浩史 | 楽天 | 60 | 6,390 |
13 | 野田 順弘 | オービック | 86 | 6,310 |
14 | 三木 正浩 | ABCマート | 69 | 5,950 |
15 | 小川 賢太郎 | ゼンショーホールディングス | 76 | 5,660 |
16 | 似鳥 昭雄 | ニトリホールディングス | 81 | 5,150 |
17 | 上月 景正 | コナミホールディングス | 84 | 5,080 |
18 | 大塚 祐司 | 大塚商会 | 71 | 5,010 |
19 | 襟川 陽一・恵子 | コーエーテクモホールディングス | - | 4,790 |
20 | 永守 重信 | ニデック | 80 | 4,060 |
21 | 森 佳子 | 森ビル | 84 | 3,920 |
22 | 宇野 正晃 | コスモス薬品 | 78 | 3,770 |
23 | 元谷外 志雄 | アパグループ | 81 | 3,340 |
24 | 島野 容三 | シマノ | 76 | 3,190 |
25 | 福嶋 康博 | スクウェア・エニックス・ホールディングス | 77 | 3,120 |
26 | 多田 勝美 | 大東建託 | 79 | 3,050 |
27 | 荒井 正昭 | オープンハウス | 59 | 2,900 |
28 | 島村 恒俊 | しまむら | 99 | 2,760 |
29 | 多田兄弟 | サンドラッグ | - | 2,690 |
30 | 中谷一家 | シスメックス | - | 2,610 |
31 | 土屋一家 | ベイイシアグループ | - | 2,540 |
32 | 辻 信太郎 | サンリオ | 97 | 2,470 |
33 | 吉田 嘉明 | DHC | 84 | 2,390 |
34 | 宇野 康秀 | U-NEXT HOLDINGS | 61 | 2,320 |
35 | 辻本 憲三 | カプコン | 84 | 2,310 |
36 | 木下一家 | アコム | - | 2,290 |
37 | 金子 文雄 | 大栄環境 | 68 | 2,280 |
38 | 小林兄弟 | コーセー | - | 2,250 |
39 | 前澤 友作 | ZOZO | 49 | 2,180 |
40 | 内山一家 | レーザーテック | - | 2,160 |
41 | 里見 治 | セガサミーホールディングス | 83 | 2,150 |
42 | 竹中統一 | 竹中工務店 | 82 | 2,100 |
43 | 飯田 和美 | 飯田グループホールディングス | 85 | 2,030 |
44 | 和田 成史 | オービックビジネスコンサルタント | 72 | 1,960 |
45 | 栗田 貴也 | トリドールホールディングス | 63 | 1,890 |
46 | 松井 千鶴子・道夫 | 松井証券 | - | 1,810 |
47 | 韓 昌祐 | マルハン | 94 | 1,800 |
48 | 石橋 寛 | ブリヂストン | 78 | 1,770 |
49 | 永田 久雄 | トライアルホールディングス | 69 | 1,760 |
50 | 栗和田 榮一 | SGホールディングス | 78 | 1,740 |
コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問い合わせフォーム から、お気軽にご相談ください。ご相談は勿論、無料です。
お問い合せフォームでのお問合せは24時間受け付けております。
代表取締役 社長兼CEO
代表パートナー
Executive Consultant
清水 一郎
-------------------------------------
<専門分野>
経営再建、経営戦略、営業戦略、マーケティング、企業再生、間接部門改革、法務、財務、金融、会計、税務、監査、事業承継、IPO、資産運用、不動産、組織構築、人事制度、人事評価制度、目標管理制度
-------------------------------------