最終更新日 2024年12月24日
難易度 | 偏差値 | 国公立 | 私 立 |
---|---|---|---|
Sランク | 75 | 東京大学 | |
74 | |||
73 | 京都大学 | ||
72 | 一橋大学 | 慶応義塾大学 | |
71 | 東京科学大学(旧、東京工業大学) | 早稲田大学 | |
Aランク | 70 | 国際教養大学 | |
69 | 国際基督教大学(ICU) | ||
68 | 東京外国語大学 | ||
67 | 大阪大学 | ||
66 | 名古屋大学、お茶の水女子大学 東北大学、筑波大学 | 上智大学 | |
65 | 神戸大学、横浜国立大学 九州大学、北海道大学 | 東京理科大学 | |
Bランク | 64 | 立教大学、同志社大学 | |
63 | 名古屋市立大学、千葉大学 大阪公立大学、横浜市立大学 岐阜大学 | 青山学院大学、明治大学 | |
62 | 豊田工業大学 | ||
61 | 中央大学、法政大学 | ||
60 | 学習院大学、立命館大学、成蹊大学 立命館アジア太平洋大学(APU) | ||
Cランク | 59 | 熊本大学、信州大学 長崎大学、静岡大学 | 関西学院大学、明治学院大学 武蔵大学、関西大学 |
58 | 滋賀大学、新潟大学 | 成城大学、國學院大學 日本女子大学、芝浦工業大学 | |
57 | 関西外国語大学、津田塾大学 東京女子大学、獨協大学 工学院大学 | ||
56 | 昭和女子大学、名古屋外国語大学 駒澤大学、専修大学 南山大学 | ||
55 | 岩手大学、小樽商科大学 和歌山大学、山口大学 佐賀大学、弘前大学 山梨大学、愛媛大学 大分大学、都留文科大学 愛知教育大学、三重大学 | 東京経済大学、古屋学芸大学 | |
Dランク | 54 | 秋田大学、島根大学 | 近畿大学、東京都市大学 産業能率大学、学習院女子大学 神田外語大学、大妻女子大学 龍谷大学 |
53 | 滋賀県立大学、大阪教育大学 徳島大学、香川大学 岩手大学、群馬大学 福井大学、山梨大学 | 京都産業大学、甲南大学 | |
52 | 福島大学、山形大学 | 女子栄養大学、大阪経済大学 | |
51 | 琉球大学、高知大学 宮崎大学 | 亜細亜大学、椙山女学園大学 | |
50 |
| 明星大学、玉川大学 | |
Eランク | 49 | 東北学院大学、九州ルーテル学院大学 白百合女子大学、フェリス女学院大学 千葉商科大学、就実大学 鹿屋体育大学、新潟青陵大学 新潟青陵大学、東海大学 四天王寺大学、鎌倉女子大学 帝京大学 | |
48 | 帝京平成大学、神戸学院大学 東北福祉大学、桃山学院大学 帝塚山大学、甲南女子大学 桜美林大学 | ||
47 | デジタルハリウッド大学 広島文教大学、駒沢女子大学 広島修道大学、皇學館大学 | ||
46 | 茨城キリスト教大学 | ||
45 |
| ||
F | 偏差値44~40 | 記載省略 | |
G | 偏差値39~35 | 記載省略 | |
H | 偏差値34以下 | 記載省略 |
英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」が発表した「2023年 世界大学ランキング」によると、日本の最上位は東京大学の39位(前年35位)、2番は京都大学の68位(同61位)で、100位以内に入った日本の大学は2校だけでした。
同誌は104か国・地域の1,799校について、教育環境や研究論文の引用数などを基に順位付けした。
1位は7年連続で英国のオックスフォード大学、2位は米国のハーバード大学で、上位10校を米英が占め、このうち7校は米国勢でした。
コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問い合わせフォーム から、お気軽にご相談ください。ご相談は勿論、無料です。
お問い合せフォームでのお問合せは24時間受け付けております。
代表取締役 社長兼CEO
代表パートナー
Executive Consultant
清水 一郎
-------------------------------------
<専門分野>
経営戦略、営業戦略、マーケティング、企業再生、間接部門改革、法務、財務、金融、会計、税務、監査、事業承継、IPO、資産運用、不動産、組織構築、人事制度、人事評価制度、目標管理制度、コーチング
-------------------------------------