最終更新日 2024年08月17日
ジョブ型雇用導入は東京の英知コンサルティング株式会社へ。ジョブ型雇用とは「仕事に対して人を配置する」する雇用システムです。異動や転勤などは無く、昇格・降格も基本的にありません。世界ではスタンダードな雇用制度です。
ジョブ型雇用とは、「仕事に対して人を配置する」する雇用システムです。異動や転勤などは無く、昇格・降格も基本的にありません。日本では新しいシステムと捉えられがちですが、世界ではスタンダードで古くからある雇用制度です。
当社では、テレワークの導入・運用が成功するよう、ご支援をさせていただいております。当社では2020年7月より、ジョブ型雇用を導入し、多くのメリットを獲得し、今後とも継続することが決定しております。
ジョブ型雇用とは、「仕事に対して人を配置する」する雇用システムです。異動や転勤などは無く、昇格・降格も基本的にありません。日本では新しいシステムと捉えられがちですが、世界ではスタンダードで古くからある雇用制度です。
メンバーシップ型雇用とは、「仕事」に対して雇用されるのではなく、文字通り会社のメンバーになる雇用制度です。多くの企業で導入されている終身雇用や年功序列、企業別組合といったシステムに代表されるように、メンバーシップ型雇用は「日本型雇用」とも言われています。
総合職として社員を採用し、企業側が適性や潜在能力を見込んで配置し、配置転換や転勤などを通して、企業活動に必要なスキルを備えた人材を育成します。
ジョブ型雇用とメンバーシップ型の主な違いは以下の表の通りです。
ジョブ型雇用 | メンバーシップ型雇用 | |
---|---|---|
雇用の考え方 | 仕事に対して人を配置 | 人に対して仕事を配置 |
業務内容・役割 | 明確に定められている (専門的・限定的) | 明確ではない。組織が決定する (ジェネラリスト・総合的) |
人事権 | 異動・転勤・残業命令は原則でき ない | 勤務地・配属先・ジョブローテーションの決定ができる |
給与 | 職務給 (業務内容や役割による) | 職能給 (年功序列や役割など総合的判断) |
流動性 | 業務の消滅・パフォーマンス結果 など解雇が比較的容易 | 解雇は厳しく制限 |
ジョブ型雇用 | メンバーシップ型雇用 | ||
---|---|---|---|
会社 | メリット | ①人材の流動性が高く、新しい考えが生まれやすい ②即戦力のため、教育投資を抑えられる ③市場価値ベースで報酬額や人員調整が可能なため、環境変化に即した人材戦略が採りやすい | ①空席は縦横の玉突き異動で対応でき、末端の新人を1人採用すればよい(魔法の人事補充) ②採用段階で社員が恩義を感じやすく(能力無いのに採ってくれた)、終身雇用が前提となるため、従業員ロイヤリティが高まりやすい |
デメリット | ①社内での横異動ができないため空席補充が難しい ②外部採用は同業種・同職種と限られた小さなパイの取り合い・引き抜合いとなり有形無形のコストが発生する ③ポストが埋まっている場合は、人材流出に繋がりやすい ④職務の定義・序列付け、その修正等の運用が難しい | ①解雇のハードルが高く、臨時の人員調整が困難 ②等級内容と職務内容にずれが生じやすく(等級は高く職務は低い)、人件費の過払い感が出る ③人材の均一性が高く、「変化」に対応しにくい ④「男性ホワイトカラー正社員」想定で他とのひずみが出る | |
社員 | メリット | ①自らの意思でキャリアの方向性を選べるので、専門的な能力・知識の向上に励みやすい(キャリアの選択肢増) ②明確なジョブが決まっているため、突発作業等での長時間労働になりにくい ③成果次第で自ら望む処遇を得やすい | ①「誰もが階段を上れる」仕組みが担保されている ②一つのポジションで失敗しても再チャレンジできる |
デメリット | ①スキルのない新卒者は就業機会に恵まれない ②-幼少期から半ば強制的に学業成績によって振り分けられる ③雇用が不安定になりやすい | ①いつも背伸びした仕事が課され、長時間労働となりやすい ②一度階段から外れると追いつけず格差が生まれる ③就職が人生一度きりの賭けになりやすく、新卒での就職に失敗した若者は不幸な境遇になりやすい ④会社都合の異動や転勤を受け入れる必要がある |
251件
ご面談・ご相談の上、最適なプランとお見積りをご提案いたします。
英知コンサルティング株式会社は、ベンチャー・中小企業・中堅企業の「経営改革による業績向上」に特化した、国内独立系コンサルティング・ファームです 。
経営コンサルティング、および組織・人事コンサルティングなど、様々なサービスをご用意し、企業様の「人材育成による業績拡大」をご支援させて頂いております。
経営コンサルタントに依頼することは、経営幹部を1人雇うことと同じと考えます。当社のコンサルタントが、中小・中堅企業経営者様の経営参謀・戦略ブレーンとして経営者様を継続的にサポートして参ります。
東京を拠点に全国展開しております。企業様の企業文化や事業ステージに合わせたコンサルティングを進めております。
サービスの内容や料金などのご質問・ご相談がございましたら、お気軽にお問い合せください。
コンサルティングのご依頼や、詳しいご相談をされたい場合には、お問い合わせフォーム から、お気軽にご相談ください。ご相談は勿論、無料です。
お問い合せフォームでのお問合せは24時間受け付けております。
英知コンサルティング株式会社
代表取締役 社長兼CEO
代表パートナー
Executive Consultant 清水 一郎
<職歴>
・大蔵省(現 財務省/官僚)
・等松青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ
/会計士補・公認会計士・税理士)
・東証JQ 精密機器(常務取締役 兼 CFO)
・東証JQ 小売(常務取締役 兼 CFO)
・東証一部 商社(代表取締役副社長 兼 COO)
・当社 代表取締役社長兼CEO(現任)
<学位>
博士(法 学)東京大学大学院 法学政治学研究科 博士後期課程修了
博士(経営学)一橋大学大学院 経営管理研究科 博士後期課程修了
修士(経済学)慶應義塾大学大学院 経済学研究科 博士前期課程修了
修士(心理学)早稲田大学大学院 人間科学研究科 博士前期課程修了
<登録可能資格>(現在、未登録の資格)
公認会計士、司法書士、不動産鑑定士、中小企業診断士、社会保険労務士、宅地建物取引士、公認内部監査人、CFP、臨床心理士、税理士 他
代表取締役 社長兼CEO
代表パートナー
Executive Consultant
清水 一郎
-------------------------------------
<専門分野>
経営戦略、営業戦略、マーケティング、間接部門改革、法務、財務、
金融、会計、税務、監査、事業承継、IPO、資産運用、不動産、
組織構築、人事制度、人事評価制度、目標管理制度、コーチング
-------------------------------------