経営コンサルティング・人材育成コンサルティング・個人コンサルティング・FPコンサルティング
経営コンサルティング、人材育成コンサルティング、個人コンサルティング、FPコンサルティング
中小企業・中堅企業で実績 国内独立系コンサルティングファーム
社長が変われば会社も変わる|英知コンサルティング株式会社。社長自身の「自分革命」が、従業員を変え、更に会社の未来をも変えていく原動力となるのです。
前項の「部下は上司を真似る」では、『部下は上司の鏡』であるとる結論しました。同様に、「会社の幹部は経営者を真似ている」のです。
即ち経営者である貴方の行動を幹部が真似、その幹部の行動を部下たちが真似ているのです。故に、先ず経営者である貴方一人が変われば、幹部が変わり、部下たちが変わり、会社も変わるのです。全ては、経営者である貴方の「一念の変革」から始まるのです。
経営者が自らを改革し、会社を改革すると先陣を切ったなら、みるみるうちに、従業員の意識が変わり、行動が変わり、会社の風土も一新されていきます。従業員の意識や行動を変えることができないと悩んでいるのなら、経営者である貴方自身の意識や行動が変わっていないことに注目すべきです。
より具体的には、自分を叱咤激励してくれる善き助言者、例えば有能なコンサルタントを持つことが重要です。これにお金を惜しんではなりません。
カナダの精神科医で心理学者のエリック・バーン氏は、次の有名な言葉を遺しています。
『他人と過去は変えられないが 自分と未来は変えられる』と。
原文は下記の通りです。
You cannot change others or the past.
You can change yourself and the future.
経営者といえども一人の人間ですから、時に不平や不満を口にすることもあるでしょう。それは大体、従業員や過去の不幸な出来事についてです。しかし、そうした不平を言ったところで、『他人と過去は変えられない』のです。
しかし『自分と未来は変えられる』と意識を一変させることで結論は大きく変ります。経営者自身の「自分革命」が、従業員を変え、更に会社の未来をも変えていく原動力となるのです。
「自分革命」をする当って、遅いということはありません。気付いた「時」から「実行」すればよいのです。さあ、本日より「自分革命」の第一歩を踏み出そうではありませんか。
2022年3月16日
英知コンサルティング株式会社
代表取締役 社長兼CEO
Executive Consultant
清水 一郎